生命に寄りそう風景

  • 生命に寄りそう風景

    生命に寄りそう風景

ケアする人のケア

「ケア」は私たちにとってどのような意味をもつのか。ケアする人が癒され、支持され、力を発揮していくためには何が必要か。聴き取り調査から得た「生の声」など、ケアをめぐる多様な視点を収録。
A5判92ページ 2001年6月発行
-----
第1章 ケアをとらえなおす
 あなたとわたしの幸福のために(森村修/法政大学)

第2章 ケアする人のケアの現在
 障害のある人や高齢の人と共にある家族のケア
 介護を担う家族のプログラム──介護教室の取りくみから
 福祉の仕事をする人びとのケア
 ボランティアのケア
 ボランティアの学びを支えるプログラム

第3章 話すこと・聴くこと・祈ること
 世界を聴き、私を語る(清史彦/瑞興寺)
 講演録・聴くことの力(鷲田清一/大阪大学)

講演録・医療現場におけるヘルスケア(ジャニス・パルマー)

価格:550

注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索